そろそろ、花粉症対策の季節です~!花粉ハーブティーSale!

毎日雪が降っていますが、それでも確実に春に向かっているようでして、2月も中旬を超えると、いよいよ花粉の季節がやってまいります~!

少しでも春を快適に過ごしていただくために、花粉に対する免疫力をバックアップするハーブティーがおススメ!もちろん、天然100%の自然食品ハーブティーですから、すぐに症状が止まるというようことではありませんが、そのぶん体にも負担をかけません。早めに飲む習慣をつけていただくことで、花粉やウィルスに対する抵抗力が高まり、例年、「今年は症状がましだわ~!」と仰る方も少なくありません。まさに、花粉症には、あの手、この手の対策が肝心!乳酸菌や発酵食品に加えて、ハーブティーもプラスしてみてはいかがでしょうか。



【2018年花粉症対策ハーブティー期間限定キャンペーン!】

花粉飛散ピーク時の症状緩和に向けて、花粉対策ハーブティーのキャンペーンを実施中! 2018年2月28日迄に、モーリスメセゲ「花々のいたずら」をご注文の場合は、通常価格の10%OFFにてお届けします。花粉症に悩んでおいでの方にリピーターが多く、フランス薬草研究家「モーリスメセゲ」が開発した100%オーガニックのハーブティーです。


ツライ症状を少しでも緩和していただきたいので、花粉やウィルスに負けない体作りを目指して、1日も早く飲み始めていただきたいです!!免疫力がパワーアップしますように!


モーリスメセゲ 花々のいたずら(ブレンドハーブティー)

【2018年花粉症対策キャンペーン!】 花粉飛散ピーク時の症状緩和に向けて、花粉対策ハーブティーのキャンペーンを実施中! 2018年2月28日迄、モーリスメセゲ「花々のいたずら」をご注文の場合は、通常価格の10%OFFにてお届けします。 ツライ症状を少しでも緩和していただきたいので、花粉やウィルスに負けない体作りを目指して、1日も早く飲み始めていただきたいです!! 自然に免疫力がパワーアップしますように! 花粉の季節向けのスッキリさせるブレンドティー! 【花粉症、鼻炎、鼻水、くしゃみ、喉のイガイガ、アレルギー、風邪、ムズムズ、カユカユ、デトックスに!】 朝昼晩と、いつでもお召し上がりいただけます。花粉の季節には、2ヶ月くらい前から飲み始めることをオススメします。 <ブレンドされているハーブ> ペパーミント/ロースヒップ、ハイビスカス、ダンデリオン、エルダー、ネトル、タイム、ユーカリ、セルピルム 【使用方法】 ポットなどに小さじ山盛り2杯分のハーブティを入れます。熱湯約300ccを注ぎます。 ふたを閉め5~7分おいてからお飲みください。 ※ハーブティと熱湯の量はお好みで調整してください。熱湯でやけどしないよう十分ご注意ください。 内容量130g フランス薬草治療科「モーリスメセゲ」の厳選されたオーガニックなハーブティーです。 一度飲むと忘れられない味と香り。そして、体の中からみなぎる、確かな実感。母国フランスのみならず、世界のハーブ通に"ハーブの父"と称えられるモーリス メセゲ氏の信念に基づき厳選したものを本場から直輸入しました。シェルターの中で自然に乾燥されたハーブをラボに集めて、残留農薬・放射能を検査。生産から出荷、保管の管理をしっかり行うことで、高品質・信頼性を保っています。 ハーブを収穫した畑は1年寝かし、自然の力で肥えた畑作りをすしています。 弊社ハーブティは、無農薬・無化学肥料にて栽培された良質のハーブを、フランスの有名ブランド「ラボラトリーズ モーリス メセゲ」より直輸入しておりますが、殺虫剤などを使用しない自然素材のため、気候などにより、まれに小さな虫が発生する場合がございます。人体に影響を及ぼすことはございませんが、お買上げ後のハーブティは下記方法にて保存いただきますようお願い申し上げます。ご購入後は、密閉容器に移し、冷蔵庫や冷凍庫に保存してください。 ハーブの適量(300cc) ストレートハーブ …… 300cc に対して2~3つまみ ブレンドハーブ …… 300cc に対して小さじ2~3杯 ポットやカップはあたためておきます。 ポットに適量のハーブを入れます。 沸騰したてのお湯を注ぎます。 素早くフタをし約5分(※)おいてからお飲みください。 種や根、葉の堅いハーブは、10分前後蒸らすとできあがり。   ※ハーブティと熱湯の量は、お好みで調整してください。 ※熱湯で火傷しないよう十分にご注意ください。 ハーブはブレンドすることにより、相乗効果が期待でき、お味もマイルドになります。ハーブティは、安心な食品です。毎日飲み続けることで、ヘルシーアップにつながります。健康のために、一日ポット(300ml)を、2、3回飲まれることをおすすめします。ペットボトルを利用すると、外出先でもお飲みいただけます。ポット3杯=一日分。ハーブティのお味が苦手な方には、はちみつの自然な甘みが、ハーブのくせをやわらげます。紅茶や、日本茶、中国茶に加える いつものお茶がもっとヘルシーになります。ステビア(天然の甘味料:ハーブ)を加えると、ハーブに自然な甘みがつき、しかもノンカロリー! ステビアは砂糖の200~300倍の甘さがありますので、ポット一杯に、耳掻き一杯程度が目安です。 ラベンダーワイン(ナイトキャップとしておすすめ) 白ワイン1本を開け、少し中身を出します。ラベンダーをティースプーン2~3杯入れます。2~3日が飲み頃です。ローズマリーワイン(食前酒としておすすめ)白ワイン1本を開け、少し中身を出します。ローズマリーをティースプーン5~7杯入れます。1週間~10日が飲み頃です。 ハーブのケーキ、クッキー、ブレッド ハーブをミルやすり鉢で細かくします。小麦粉100gに対してスプーン1杯位が適量です。ほんのりとしたハーブの味と香りが個性的です。おすすめのハーブは・・・タイム・セージ・ローズマリー・レッドローズ・ペパーミント・ラベンダー・バジリコ・アニス 他のお茶とブレンド 紅茶や中国茶、煎茶やほうじ茶にハーブをブレンド。ちょっと気分を変えたい時にいかが……

¥4,374 (税込)


スギ花粉のピークは、福岡では、2月下旬から3月上旬、高松・広島・大阪・名古屋では、3月上旬から中旬になるようです。金沢と仙台では3月中旬から下旬にピークを迎える見込みで、東京のピークは3月上旬から4月上旬となり、ピークが約1ヶ月も続く予測になっています!!しかも、スギが終わったらヒノキがきますからね・・・・。しっかり対策を練っていきたいですね!




『Style』

いくつになってもキレイでいたいマチュア世代のスタイリッシュな美容ライフを応援するセレクトコスメショップです。美容ジャーナリスト、セレブファッションコメンテーター、ハーバリストとして20年以上活動している木村カンナ監修。美プロ御用達のサロンブランドを中心にお届けします。お問い合わせは、こちら⇒styleweb.jp@gmail.com